日付 |
番号 |
事案 |
等級 |
部位 |
獲得金額 |
増加額 |
2024.6.6
|
394
|
脳挫傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により5級2号の認定を受け、人身傷害保険より5000万円を獲得したケース |
5級
|
頭
|
5000万円
|
|
2023.12.5
|
386
|
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として3級3号の認定を受け、5500万円(自賠責保険金含む)を獲得したケース |
3級
|
頭
|
5500万円
|
|
2023.9.19 |
384 |
脳挫傷、高次脳機能障害の症状で5級2号の認定を受けていた被害者について、交渉により1600万円増加させたケース |
5級 |
頭 |
2800万円 |
1600万円 |
2023.4.27 |
381 |
脳挫傷の傷害を負った被害者の方について被害者請求により頭部外傷による神経系統の機能または精神の障害として1級1号を獲得したケース |
1級 |
頭 |
|
|
2023.3.27 |
380 |
外傷性硬膜下血腫の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として5級2号の認定を受け、その後の交渉で2900万円(自賠責保険金含む)を獲得したケース |
5級 |
頭 |
2900万円 |
|
2022.10.21 |
369 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として3級3号の認定を受け、3000万円(自賠責保険金、労災の特別支給金含む)を獲得したケース |
3級 |
頭 |
3000万円 |
|
2022.8.24 |
365 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として3級3号、股関節の機能障害として12級7号の併合2級の認定を受け、その後の裁判で5400万円(自賠責保険金含む)を獲得したケース |
2級 |
頭 |
5400万円 |
|
2022.5.27 |
362 |
脳挫傷、頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として7級4号の認定を受け、その後の裁判で5200万円(自賠責保険金、人身傷害保険金含む)を獲得したケース |
7級 |
頭 |
5200万円 |
|
2022.5.25 |
361 |
外傷性窒息、低酸素脳症の症状で被害者請求により高次脳機能障害として1級1号の認定を受け、その後の裁判で7500万円(自賠責保険金、人身傷害保険金含む)を獲得したケース |
1級 |
頭 |
7500万円 |
|
2022.4.19 |
359 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害を含む併合6級の認定を受けたものの、相手方保険会社が認定された等級を否定して300万円の支払いしかしないと主張しため、裁判を行った結果、当方の主張が全面的に認められて、8000万円(自賠責保険金、人身傷害保険金含む)の賠償の支払いを受けることができたケース |
6級 |
頭 |
8000万円 |
|
2022.1.15 |
358 |
外傷性クモ膜下出血、頭蓋骨骨折による遷延性意識障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害として1級1号を獲得し、その後の交渉により7200万円(自賠責分含む)を獲得したケース |
1級1号 |
頭部 |
7200万円 |
|
2021.12.20 |
354 |
遷延性意識障害、脳挫傷の症状で、被害者請求により頭部外傷による神経系統の機能または精神の障害として1級1号を獲得し、その後の交渉により4300万円(自賠責分含む)を獲得したケース |
1級1号 |
頭部 |
4300万円 |
|
2021.2.5 |
340 |
頭蓋骨骨折、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として3級3号含む併合2級を獲得し、その後人身傷害補償分もあわせて4800万円の賠償金の支払いを受けたケース |
2級 |
頭部 |
4800万円 |
|
2021.2.3 |
339 |
頭蓋骨骨折、びまん性軸索損傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として2級1号を獲得し、その後の交渉により8700万円(自賠責分含む)を獲得したケース |
2級 |
頭部 |
8700万円 |
|
2020.12.19 |
338 |
脳損傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として3級3号含む併合1級を獲得し、その後人身傷害補償分もあわせて8000万円の賠償金の支払いを受けたケース |
1級 |
頭部 |
8000万円 |
|
2020.10.19 |
333 |
被害者請求により認定された高次脳機能障害7級4号と右肩可動域制限12級6号を相手方保険会社が否定してきたところ、裁判を行った結果、当方の主張が全面的に認められて6000万円の支払いを受けたケース |
6級 |
頭 |
6000万円 |
|
2020.7.30 |
327 |
遷延性意識障害、脳挫傷の傷害を負った被害者の方について被害者請求により頭部外傷による神経系統の機能または精神の障害として1級1号を獲得したケース |
1級1号 |
頭 |
|
|
2020.3.4 |
311 |
脳損傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として3級3号を獲得したケース |
3級 |
頭 |
|
|
2019.7.10 |
292 |
脳挫傷、びまん性軸索損傷の症状及びその他の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として併合3級の認定を受け、その後の交渉により5400万円を獲得したケース |
3級 |
頭 |
5400万円 |
|
2019.7.9 |
291 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状及び耳鳴りの症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として併合6級を獲得したケース |
6級 |
頭 |
|
|
2019.4.1 |
279 |
脳挫傷、頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として7級4号を獲得したケース |
7級 |
頭 |
|
|
2019.3.12 |
273 |
外傷性窒息、低酸素脳症の症状で被害者請求により神経系統の機能または精神の障害として1級1号を獲得したケース |
1級 |
頭 |
|
|
2019.3.1 |
272 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として3級3号を獲得したケース |
3級 |
頭 |
|
|
2019.2.25 |
271 |
脳挫傷、びまん性軸索損傷の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として5級2号を獲得したケース |
5級 |
頭 |
|
|
2019.1.25 |
265 |
頭部外傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として7級4号を獲得したケース |
7級 |
頭 |
|
|
2018.12.18 |
263 |
外傷性脳内出血、高次脳機能障害の傷害を負った被害者の方について被害者請求により7級4号の認定を受け、その後の交渉で1150万円を獲得したケース |
7級 |
頭 |
1150万円 |
|
2018.9.13 |
248 |
脳挫傷、硬膜下血腫の傷害を負った被害者の方について被害者請求により頭部外傷による神経系統の機能または精神の障害して1級1号を獲得したケース |
1級 |
頭 |
|
|
2018.8.31 |
241 |
頭部外傷及び骨盤骨折の事案で、被害者請求により併合10級の認定を受け、その後の交渉で2800万円を獲得したケース |
10級 |
頭・骨盤 |
2800万円 |
|
2018.8.28 |
236 |
被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として7級4号を獲得したケース |
7級 |
頭 |
|
|
2018.7.13 |
224 |
脳挫傷、頭蓋骨骨折で12級13号を受け、保険会社から1000万円の提示を受けていた被害者について、異議申立てをして9級10号の認定を受け、その後の交渉で3300万円増額させたケース |
7級 |
頭 |
4300万円 |
3300万円 |
2018.6.28 |
221 |
頭蓋骨骨折、びまん性軸索損傷、高次脳機能障害の症状で、被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として2級1号を獲得したケース |
2級1号 |
頭部 |
|
|
2018.5.9 |
216 |
脳挫傷、頭蓋骨骨折で、保険会社による事前認定手続で後遺障害12級13号を受けた被害者について、異議申立てをすることにより9級10号の認定を受けたケース |
9級 |
頭 |
|
|
2017.12.28 |
194 |
脳挫傷、外傷性くも膜下出血、頭蓋骨骨折で、保険会社による事前認定手続で高次脳機能障害として後遺障害9級10号を受けた被害者について、200万円増額させたケース |
9級 |
頭 |
1050万円 |
|
2017.11.20 |
185 |
頭部外傷後の神経系統の障害の事案で、被害者請求により12級13号を獲得した事案 |
12級 |
頭 |
|
|
2017.1.31 |
114 |
高次脳機能障害の事案で、被害者請求により後遺障害等級2級1号を獲得した事案 |
2級 |
頭部 |
|
|
2016.5.10 |
72 |
被害者請求により高次脳機能障害の後遺障害として7級4号を獲得し、交渉により迅速に裁判基準である5300万円を獲得した事案 |
7級 |
頭部 |
5300万円 |
|