肩
- 2019年6月22日 保険会社との交渉肩12級 肩甲骨骨折の傷害を負い、肩関節の機能障害として12級6号の認定を受けていた被害者について、交渉により適正な賠償を受けたケース【280】
- 2019年6月22日 保険会社との交渉肩12級 上腕骨頚部骨折、腱板損傷の傷害を負った被害者について、被害者請求により肩関節の機能障害の症状で12級6号を獲得し、その後の交渉により適正な賠償を受けたケース【274】
- 2019年6月22日 保険会社との交渉肩12級 肩関節脱臼骨折後の事案で、被害者請求により12級13号を獲得し、その後裁判に進んで適正な賠償を受けたケース【261】
- 2018年12月2日 後遺障害等級の申請保険会社との交渉肩12級 鎖骨骨折の被害者について、被害者請求により12級5号を獲得し、その後の交渉により適正な賠償を受けたケース【251】
- 2018年12月2日 後遺障害等級の申請保険会社との交渉肩12級 肩関節唇損傷の傷害を負った被害者の方について被害者請求により肩関節の機能障害として12級6号を獲得し、その後の交渉により適正な賠償を受けたケース【232】
- 2018年12月2日 後遺障害等級の申請保険会社との交渉肩10級 肩関節脱臼及び腱板断裂による肩関節の機能障害の事案で、被害者請求により10級10号を獲得し、交渉により適正な賠償を受けたケース【213】
- 2016年10月3日 保険会社との交渉異議申立て肩12級 肩甲骨関節禍骨折及び肩鎖関節脱臼後の肩の痛みの症状について14級9号が認定されていたものを異議申立てにより12級13号に上げ、賠償額を630万円増額したケース【100】
- 2016年5月16日 肩未分類12級 右肩甲骨関節窩骨折及び右肩鎖関節脱臼後の右肩痛について14級9号であったものを異議申し立てにより後遺障害12級が13号が認定された事案【74】
- 2016年3月30日 肩10級裁判 右上腕骨頚部骨折後の右肩関節の機能障害の後遺障害等級10級10号の事案で、裁判により適正な賠償額を獲得【69】
- 2016年3月18日 9級肩未分類 鎖骨遠位端骨折後の肩関節の機能障害及び鎖骨の変形障害の併合9級の事案で2100万円獲得した事案【68】