後遺障害内容 脊柱変形障害、左膝関節内果骨折、左遠位脛骨靭帯部烈離骨折後の足の痛み
後遺障害等級 後遺障害等級併合7級
解決方法 裁判
最終解決額 4400万円
相談者 50代男性

【事故態様】

相談者は、50代の男性で、横断歩道を歩行中に、直進してきた普通乗用自動車に衝突され、腰椎圧迫骨折の傷害を負うという交通事故にあいました。

【ご相談のきっかけ】

相談者は、自身の後遺症について後遺障害等級申請手続を保険会社に任せていいのか、弁護士に依頼すべきなのかも含めて全くわからないということでご相談に来られました。

【解決のための基本方針】

相談者の腰椎圧迫骨折の画像や治療の経緯等から、後遺障害等級11級は間違いなく認定されるものと考えられましたが、さらに上位の等級に該当する可能性が高いと考えられましたので、後遺障害の申請を行うこととしました。

【解決内容】

〈後遺症の申請〉
当事務所で後遺障害等級申請を行い、自賠責調査事務所による審査の結果、脊柱変形障害等で後遺障害等級併合7級の認定を受けることができました。

〈保険会社との交渉及び裁判〉
・その後、保険会社との交渉で折り合わなかったため裁判に進み、裁判上の和解が成立し、その後、依頼者が加入している人身傷害保険分も併せて4400万円の支払いをうけることができました。

【弁護士のコメント】

・本件では、治療の早い段階から受任することで、早めに画像を収集でき、後遺障害等級の申請について早め早めの対応をすることができ、結果として適切な後遺障害等級の認定を受けることができました。
・適切な後遺障害等級の認定を受けるためには、事後後早い段階から準備することが必要です。
・自動車保険に加入の際には必ず人身傷害特約をつけるようにしてください。そうすれば、仮に被害者に過失が認められる場合であっても、本人の過失分を人身傷害保険から支払いを受けることができます。
・本件のケースでは、依頼者が人身傷害保険に加入していたため、依頼者の過失分も含めて損害全額の支払いを受けることができました。